こんばんは、ドラゴンです。
どう考えても、
これから個人で稼ぐ人が増えてきます。
だって、普通に考えてそうじゃないですか。
YouTubeには簡単に無料で動画がアップロードできるし、
ワードプレスだって、月数千円で運営することが出来ます。
行動する人は世の中で数パーセントと言うけれど、
これからはどんどん個人で稼ぐ人が増えてきます。
というか増え過ぎです。
でも、これからもピークは更新し続けるでしょう。
もう行動しているのが当たり前ってことです。
じゃあ、その先がどうなるか?という話です。
個人で稼ぎやすくなった一番の理由は、
ビジネスが簡単になっているからです。
さっきも言ったように、
YouTubeに動画を適当にアップロードして、
広告さえ貼っておけば、稼げますし、
ブログも雑記ブログみたいに書いても、
月数万円くらいは稼げるようになるでしょう。
なので、参入者が増え続けているわけですが、
その参入者たちが今後も稼ぎ続けられるとは限りません。
ほとんどの人は淘汰されるはずです。
いくらビジネスの方法論を知っていたとしても、
それだけじゃカバーできない領域が増えて、
マーケティングの意味がなくなってきているからです。
むしろ、マーケティングの定義が変わっているということです。
まず、なんで淘汰されるかと言うと、
自分と同じビジネスをやっている人が増えれば、
シンプルにパイの奪い合いになります。
だから今のマーケティングというのは、
「いかに競合他社より優位に立って顧客をゲットできるか」
みたいな発想で戦っているわけです。
この考え方でビジネスをやっていては、
大企業だろうが個人だろうが淘汰されていきます。
現に数年前からそんな兆しはあります。
儲かってないとか赤字とかの大企業が増えてますよね。
これは、明らかに時代が変わっている証拠なんです。
つまり、単なる方法論だけでは、
ビジネスで儲けることが難しくなっているということです。
僕もビジネスを教えていますが、
方法論だけを教えて稼げせたとしても、
その人の数年先はお先真っ暗です。
稼ぐことだけを追求している人が、
ビジネスで利益を出すのが難しくなっていくのは事実です。
ユーザーからすれば、
情報発信者も含めたビジネス提供者が増えると、
選択肢が多過ぎて選べないからです。
だから、必然的に選ばれる人は限られてきます。
その選ばれる人になるためには、
やはり、「自分だけの世界を創ること」です。
ここにしか価値は無くなってくるし、
これをないがしろにして、ビジネスを始めても意味がないわけです。
仮にそれでビジネスを始めたとしても稼げないので、
すると視野が狭くなり、より自分だけの世界が作れなくなります。
まさに、悪貨が良貨を駆逐しています。
逆に、人生を極めてさえいれば、
これからは逆に稼ぎやすくなってくるでしょう。
そうやって自分の人生に共感する人を、
どうやって集めるかだけがマーケティグの仕事になり、
何よりも人生を極めることの方が重要なんです。
話はそこからです。
で、自分の世界と言うと、
難しく聞こえるかもしれませんが、
一言で言えば「コンセプト」です。
理念と言ってもいいです。
例えば、僕の英語のブログでは、
僕が考えている英語観を前面に打ち出しています。
単に
「ペラペラに喋れるようになろうぜ!」
とは言っていません。
僕は
「英語を学ぶこと自体を人生に活かそう」
と提唱しています。
なぜなら、スキルとしての英語学習では人生は変わらないからです。
スキルとしての英語力であれば、
英語ネイティブや海外で暮らしたバイリンガルに軍配が上がります。
だから、英語力では勝てないし、
スキルとしての英語で人生を変えるなんて本来はできないのです。
でも、その幻想に盲信している人も多いです。
「英語を身に付けて、海外就職して人生を変えよう!」
とか。
「いやいや、あんたを採用しないでしょ!」
って。
ただ、実際に英語を学んで人生を変えている人もいるのも事実で、
そういう人は、何かしらで人生を変えるを体得してきたか、
もしくは英語学習でそれを得たことによって、人生を変えているのです。
もっとわかりやすく言えば、
英語学習で学んだことを人生に活かしているのです。
これは、大学受験でも同じです。
例えば、
「一流大学の人は社会で活躍している」と思い、
一流大学に頑張って入ったとします。
でも、受験って正直、力技でも合格できます。
なのに、
「あの人は、東大を出てから、自分も東大に行けば人生が変わる!」
と思ってしまっています。
だけども、そうやって社会で活躍している人は、
一流大学に入ったから社会で活躍しているんじゃなくて、
一流大学を目指す過程で、
勉強の仕方、学習を人生に活かす方法を体得しているんです。
だから、人生を変え続けられるんです。
そこを見ずして、
結果だけを追い求めている人は、
ドツボにはまっていきます。
英語学習でもそんなことにならないように、
ちゃんと英語を勉強しましょうって僕は言っているわけです。
これはビジネスでもまんま同じですよね。
まぐれでお金を稼いだ人が稼ぎ続けることが出来ないのは、
このプロセスをないがしろにしているからです。
それにお金稼ぎに注力して、稼げたとしても、
稼げなくなった時は本当に何も残りません。
何もなかったと気付いた時に絶望感と言ったらたまったもんじゃないですよ。
実際に僕は経験してますからね。
このように、
自分がどんな人生観を持っているか?
ビジネスに自分は存在しているのか?
ということがコンセプトを作り、
自分だけの世界を作り上げていきます。
それこそが「ユーザーが選ぶ理由」です。
まぁ、難しい話をしましたが、
「やりたいことをさっさとやろっと!」
って思ってもらえたら幸いです。
初めまして、ドラゴンです。
このブログでは、
19歳でネット起業し、5000万円を稼いだけど、
お金を追い求めていたことに気付き、
今は勉強した語学や筋トレでビジネスしたり、
海外美女をナンパしたり、世界を旅したり、ビデオクリエイターをやったり、
様々な業界をコンサルしている起業家が
「自分らしい人生を生きる」
を理念として掲げながら、それを体現している様子を綴っています。
自分らしい人生を生きるには、
ネットビジネスが最適であり、それを僕が証明しています。
詳しい経歴やもっと理念を知りたい方はこちらへ。
→ドラゴンの起業物語
また、最近は、
「巨大な海外メディア」を作るべく、
その仲間を募集しています。
その企画では無料で海外に滞在してもらい、
それぞれに好きなことをやってもらいます。
ただ誰でもかんでもというわけではないので、
まずは、個人で稼げるようになってもらいます。
詳細を知りたい人は下記のLINE@を追加してください。