こんばんは、ドラゴンです。
最近、ポーランド人で、
今はイギリスに住んでいる大学生の美女と毎日電話してるんですけど、
「なんだかなぁ~」と思います。
因みに、タダで電話してます。
Skype英会話とかではありません。
それに、普通に美人で大学生の女の子です。
最高だと思いませんか?
イギリスには行ったことはないですけど、
行きたくなりましたし、というか行くつもりです。
3ヶ月くらい滞在してもいいかなーと思ってみたり。
時間とお金の自由度が高まれば、
色々な英語の環境を作れる気がしてます。
例えば、僕の話で言えば、
イギリスに行って3ヶ月くらい一緒に住んだりとか。
大概若い人はルームシェアをしていることが多いので、
自分が家を借りて、そこに住んでもらった方がいいと思います。
他だと、日本に来たい人かつ、
しばらく滞在可能な人なんだけど滞在費用を浮かせたい人を呼んで、
自分の家の一部を使ってもらったりとか。
いわゆるホームステイってやつですね。
そういうのを受け入れられるアプリとかもありますし、
実際に受け入れようと思えば、簡単に出来るはずです。
ホームステイだとお金を貰いますが、
お金なんか貰わずに、タダで泊めてあげたらいいのです。
そうすれば、色んな人から選べるはずです。
他にも日本に来ている留学生は、
共同生活をしていることが多いので、
そこに一緒に住むとかもありです。
どこでも仕事が出来るならそれも可能ですよね。
そこまでしなくても僕みたいに毎日電話してもいいわけです。
別に難しいことではありません。
例えば、インスタで仲良くなって、
「電話しよーぜー!」
って言ったりすれば出来ます。
僕は言語交換アプリを使いましたが、
そういうのを使えば、もっとハードルは下がります。
自分のやっていること(人生)と、
収入を得ている活動(ビジネス)が一致していれば、
何も無駄にならないわけです。
海外で女の子と住もうが何でもありです。
ただ、総じてそういう時に、
「楽しそうなんだけど、なんか嫌だ。」
って思ってしまいます。
僕も普通に思いますし。
なので、僕も
「楽しいけど、リスニングが難しいから嫌だ!」
という気持ち中で葛藤しています。
対面だとなんとか喋れるんですけど、
電話になると会話のハードルは一気に上がります。
状況なども分からないし、
口の動き、身振り手振りなどもないからです。
言語以外の情報を遮断されてみて、
人間って色んなところから情報を受け取ってるんだなと染み染み思います。
別にやっていることに対して嫌だと思うんじゃなくて、
出来ない自分がいることを受け止められなくて嫌なんです。
でも、この壁を超えなければなりません。
結局これはプライドなんですね。
喋れない自分が恥ずかしいからとか、
別におれは日本語なら使いこなせるからとか。
まぁそんなクソな自分をメタ認識できているので、
後は泥臭く成長していくだけかなと思っています。
ネットビジネスでも、
「稼ぎたいけど、なんか嫌だ。」
とか、
「成長して人生を変えたいんだけど嫌だ!」
みたいに思うことがあると思います。
それこそ、
まだ何も初めてない人が何かを始める時に思うはずです。
何かに挑戦するというのは、
ある意味、今までの自分を否定することになります。
「なんで、今までやらなかったのか?」
ってね。
僕らは旨味を知ってしまうことが怖いのです。
ネットビジネスをやっている人と会ったり、
セミナーを受けたり、教材を買ったりすることも、
素晴らしい世界を知ってしまうことになります。
そんな世界があったということを、
今まで知らなかったと認めたくないわけです。
自分のプライドを守るために、
大きな可能性に蓋をしてしまうのです。
知らない世界、知らないこと、知らない話など、
「自分より優れている存在に相対するとどう思うのか?」
ここが成長するかどうかの分かれ目かなと思います。
僕も自分で成長しようと試みていると、
凄く違和感というか不快感を感じます。
「あー、やだやだやだ。」って。
少し自分から目を離すと、
自分が負けているポジションで成長しようとしないのです。
自分が優位な立場に居座って、
優越感を感じながら成長しようとするわけです。
だから、僕はあまり、
教材もセミナーも買いませんでした。
逆に、がむしゃらに頑張っていた起業当初は、
どんな人にも会いに行ってたし、もっと素直でした。
昔の人かは知らないですけど、
「居心地の悪いところにしか成長と進化ない」
と良く言ったものです。
そういうところに自ら出向き、
頑張って自分のケツを叩いて成長したいですね。
斜に構えているようではダメですわ。
初めまして、ドラゴンです。
このブログでは、
19歳でネット起業し、5000万円を稼いだけど、
お金を追い求めていたことに気付き、
今は勉強した語学や筋トレでビジネスしたり、
海外美女をナンパしたり、世界を旅したり、ビデオクリエイターをやったり、
様々な業界をコンサルしている起業家が
「自分らしい人生を生きる」
を理念として掲げながら、それを体現している様子を綴っています。
自分らしい人生を生きるには、
ネットビジネスが最適であり、それを僕が証明しています。
詳しい経歴やもっと理念を知りたい方はこちらへ。
→ドラゴンの起業物語
また、最近は、
「巨大な海外メディア」を作るべく、
その仲間を募集しています。
その企画では無料で海外に滞在してもらい、
それぞれに好きなことをやってもらいます。
ただ誰でもかんでもというわけではないので、
まずは、個人で稼げるようになってもらいます。
詳細を知りたい人は下記のLINE@を追加してください。